ハラハラする映画
- 2024年10月16日
映画【恐怖の報酬(1953)】あらすじと観た感想。運べ!爆発物ニトロ!
【恐怖の報酬(1953)】/1953年/フランス/サスペンス/中米を舞台に、危険なニトログリセリンを運ぶ仕事を請け負った4人の男たちを描いた映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
- 2024年2月19日
映画【遊星からの物体X(1982)】あらすじ感想。犬かわいそう?いや犬ちゃうし
【遊星からの物体X(1982)】/1982年/アメリカ/エイリアン/1951年の【遊星よりの物体X】のリメイク作。閉ざされた南極で宇宙人に侵略される恐怖を描いた映画のネタバレ・感想・評価・レビューです。
- 2023年7月13日
映画【ボディ・スナッチャー/恐怖の街(1956)】あらすじと観た感想
【ボディ・スナッチャー/恐怖の街(1956)】/1956年/アメリカ/エイリアン/J・フィニイのSF小説「盗まれた街」を最初に映像化した作品のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
- 2022年5月9日
映画【バックドラフト】あらすじと観た感想。どういう原理で前兆は?
【バックドラフト】/1991年/アメリカ/ヒーロー/消防士兄弟の活躍と葛藤、謎の放火犯との攻防を描いた映画のネタバレ・感想・レビューです。タイトルは火災現場の特定条件下で爆発が起こる現象のこと。
- 2021年6月25日
映画【見知らぬ乗客】あらすじと観た感想。「交換殺人」とはこれ如何に
【見知らぬ乗客】/1951年/アメリカ/サスペンス/列車に乗り合わせた見知らぬ乗客から交換殺人を持ちかけられたテニスプレーヤーを描いた映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
- 2021年4月16日
映画【ガス燈(1944)】あらすじ感想。I・バーグマンの様子がおかしい
【ガス燈(1944)】/1944年/アメリカ/クラシック/1938年の同名戯曲の映像化。イングリッド・バーグマンが初めてオスカーを受賞した映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
- 2021年1月29日
映画【ポセイドン・アドベンチャー】あらすじと観た感想。「弱きもの」を救わない神?
【ポセイドン・アドベンチャー】/1972年/アメリカ/パニック/転覆した豪華客船の生存者達が船内からの脱出をはかる、パニック映画の先駆的作品のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
- 2021年1月18日
映画【インファナル・アフェア】あらすじと観た感想。情は移らへんのか?
【インファナル・アフェア】/2002年/香港/スパイ/潜入捜査官としてマフィアに入り込むヤンと、そのマフィアから警察に潜入するラウを描いた映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
- 2020年10月16日
心臓に悪いわ!スリリングな洋画ランキング/AFI「スリルを感じる映画ベスト100」
アメリカの映画団体AFI(アメリカン・フィルム・インスティチュート)が1998年から発表し始めたランキング「アメリカ映画100年シリーズ」の内、2001年に公表された「スリルを感じる映画ベスト100」を一覧にしました。
- 2020年8月29日
映画【老人と海】あらすじと観た感想。スペンサー・トレイシーの一人芝居
【老人と海】/1958年/アメリカ/文芸/原作はアーネスト・ヘミングウェイの同名小説。スペンサー・トレイシー扮する老人がたった一人で巨大なマカジキに挑む映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
- 2020年8月22日
映画【白鯨(1956)】あらすじと観た感想。神に歯向かう人類の縮図?
【白鯨(1956)】/1956年/アメリカ/文芸/ハーマン・メルヴィルの同名冒険小説が原作。巨大な白い鯨“モビー・ディック”とエーハブ船長の戦いを描いた物語のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
- 2020年8月13日
映画【ケープ・フィアー】オリジナル版【恐怖の岬】の“仕掛け”あり
【ケープ・フィアー】/1991年/アメリカ/サスペンス/憎悪と復讐心を蓄えた服役中の男とその復讐相手である担当弁護士及びその家族を描く映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
- 2020年7月18日
映画【キング・オブ・コメディ】あらすじ感想。M・ブルックスとW・アレンに上から物申す
【キング・オブ・コメディ】/1982年/アメリカ/その他(ドラマ)/有名になるため、有名コメディアンのジェリーを偏執的に追いかけ回す男ルパート・パプキンを描いた映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
- 2020年6月24日
映画【郵便配達は二度ベルを鳴らす(1943)】あらすじ感想。ヴィスコンティ監督版ね
【郵便配達は二度ベルを鳴らす(1943)】/1943年/イタリア/サスペンス/原作はジェームズ・M・ケインの同名小説。ルキノ・ヴィスコンティ監督の長編処女作のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
- 2020年5月6日
映画【キング・オブ・マーヴィン・ガーデン 儚き夢の果て】あらすじと観た感想
【キング・オブ・マーヴィン・ガーデン 儚き夢の果て】/1972年/アメリカ/シリアス/夢見がちな兄ジェイソンと、彼を見つめる弟デヴィッドを描いた映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
- 2020年3月9日
映画【恐怖の岬】あらすじと観た感想。1991年【ケープ・フィアー】のオリジナル版
【恐怖の岬】/1962年/アメリカ/サスペンス/平和な弁護士一家を逆恨みした男に執拗に狙われる恐怖を描いた、グレゴリー・ペックとロバート・ミッチャム共演のサスペンス映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
- 2019年12月24日
映画【ナイル殺人事件(1978)】相関図とあらすじと観た感想。原作は「ナイルに死す」
【ナイル殺人事件(1978)】/1978年/イギリス/ミステリー/ピーター・ユスティノフがエルキュール・ポアロに扮した、アガサ・クリスティー原作の小説「ナイルに死す」の映像化作品のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
- 2019年12月5日
映画【タワーリング・インフェルノ】あらすじと感想。ニューマンとマックイーンだと?!
【タワーリング・インフェルノ】/1974年/アメリカ/パニック/1960年代頃のスタジオシステム崩壊によって実現した2大スターの共演による超高層ビル火災を描いた映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
- 2019年11月12日
映画【アポロ13】あらすじと感想。「成功した失敗」と呼ばれた事故の一部始終
【アポロ13】/1995年/アメリカ/シリアス/1970年4月に行われたアポロ13号の有人飛行の際に実際に起こった爆発事故の一部始終を描いた映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
- 2019年10月28日
映画【狼たちの午後】あらすじと感想。ストックホルム症候群を扱った実話
【狼たちの午後】/1975年/アメリカ/犯罪/1972年に実際に起こった銀行強盗事件を題材にした、シドニー・ルメット監督、アル・パチーノ主演による犯罪アクションのネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。