- 2019年12月4日
【ファンタジア(1940)】あらすじ(?)と観た感想。セリフなしでもドラマがある
【ファンタジア(1940)】/1940年/アメリカ/アニメ/台詞は一切用いられず、オーケストラによるクラシック音楽をバックとしたアニメーションによる8編の物語集のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
ディズニーもスタジオジブリもアニメーション作品はすべてこのカテゴリーに入れてます。
…実は子供ができてから最近一番多く観ているジャンルかも知れない…。
【ファンタジア(1940)】/1940年/アメリカ/アニメ/台詞は一切用いられず、オーケストラによるクラシック音楽をバックとしたアニメーションによる8編の物語集のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
【フランケンウィニー(2012)】/2012年/アメリカ/アニメ/3D・白黒・ストップモーション・アニメによる1984年の同名実写映画のリメイク作のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
【ティム・バートンのコープスブライド】/2005年/アメリカ/アニメ/「死体の花嫁」にプロポーズして死者の世界に連れていかれた青年ヴィクターを描いたストップモーション・アニメーション映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
【ヴィンセント】/1982年/アメリカ/アニメ/ウォルト・ディズニー・カンパニーでアニメーターとして働いていた頃のティム・バートンの短編アニメーション映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
【千と千尋の神隠し】/2001年/日本/アニメ/不思議な別世界に迷い込んでしまったごく普通の10歳の少女、荻野千尋が困難を乗り越え成長する姿を描いた映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
【アナと雪の女王】/2013年/アメリカ/アニメ/雪や氷を作る魔法の力を持つ姉エルサの苦悩と愛を求める無邪気な妹アナの冒険を描いた映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
【アラジン(1992)】/1992年/アメリカ/アニメ/「千夜一夜物語」の「アラジンと魔法のランプ」を原案として作られたディズニーアニメ映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
【ボス・ベイビー】/2017年/アメリカ/アニメ/一人っ子の少年ティムが突然現れたスーツを着た赤ん坊に違和感を覚えつつも少しずつ絆を深めていく映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
【ポーラー・エクスプレス】/2004年/アメリカ/アニメ/原作はサンタが暮らす北極行きの列車に乗った子供達を描いた1985年の同名絵本。フルCGアニメ映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
【ジャングル・ブック(1967)】/1967年/アメリカ/アニメ/狼に育てられたモーグリを人間の村へ送り返そうとする動物たちの奮闘を描いた映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
【AKIRA】/1988年/日本/アニメ/日本が誇る漫画文化「ジャパニメーション」を世界に広める先駆けとなった、天才漫画家大友克洋原作・監督によるSF映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
【ピノキオ】/1940年/アメリカ/アニメ/命を持った木のあやつり人形ピノキオが、色んな甘い誘惑に打ち勝ち人間の子供になるまでを描いた映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
【白雪姫】/1937年/アメリカ/アニメ/グリム兄弟原作の童話『白雪姫』を原作としウォルト・ディズニー社が制作した、世界初のカラー長編アニメーション映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
【ライオン・キング】/1994年/アメリカ/アニメ/プライド・ランドの王ムファサの息子シンバが父の死を乗り越え自分の中に眠る王の血に目覚め王国を治める物語のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
【カーズ/クロスロード】/2017年/アメリカ/アニメ/ライトニング・マックィーンが新世代レーサー達の台頭によって自らの去就を問われ葛藤する映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
【カーズ2】/2011年/アメリカ/アニメ/ピストンカップを4連覇したマックィーン…その親友メーターがスパイになって大活躍!【カーズ】の続編映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
【カーズ】/2006年/アメリカ/アニメ/ピストン・カップ優勝を狙う才能はあるが生意気な新人レーサー、ライトニング・マックィーンの成長を描いた映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
【ダンボ(1941)】/1941年/アメリカ/アニメ/耳が大きすぎるというだけでサーカスで仲間外れにされる子象のダンボが「空飛ぶ象」として人気者になるまでを描いた映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
【アーサー・クリスマスの大冒険】/2011年/アメリカ、イギリス/アニメ/現サンタ・旧サンタ・新サンタがそれぞれ「自分こそがサンタだ!」と主張する映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。
【ナイトメアー・ビフォア・クリスマス】/1993年/アメリカ/アニメ/ストップモーションとデジタル映像技術を融合して製作されたミュージカルアニメーション映画のネタバレ・感想・評価・レビュー・思い出です。