【真夜中のカーボーイ】ダスティン・ホフマンとジョン・ボイト

映画【真夜中のカーボーイ】あらすじと観た感想。ジョーの過去がフラッシュバック

【真夜中のカーボーイ】ダスティン・ホフマンとジョン・ボイト

1969年/アメリカ/監督:ジョン・シュレシンジャー/出演:ジョン・ボイト、ダスティン・ホフマン、シルヴィア・マイルズ、ジョン・マクギヴァー、ブレンダ・ヴァッカロ、バーナード・ヒューズ、ボブ・バラバン/第42回アカデミー作品・監督・脚色賞受賞

注※このサイトは映画のネタバレしようがしまいが気にせず好きなこと書いてます!未視聴の方はご注意ください!

 

【真夜中のカーボーイ】ダスティン・ホフマンとジョン・ボイト
©Midnight Cowboy/真夜中のカーボーイより引用

この記事を書くために改めて作品の詳細を調べるまで知りませんでした。

主演のジョン・ボイトって、【17歳のカルテ】で一躍有名になったアンジェリーナ・ジョリーのお父さんなんですね。

まあアンジェリーナ・ジョリーはほぼ母親と暮らしてたみたいだし(ジョン・ボイトはアンジーが幼い頃に離婚してる)、私がこの映画を最初に観た時なんて恐らくアンジェリーナ・ジョリーは無名に近かったと思いますけど。

余談。

 

1960年代終盤から1970年代頃までにザクザク量産され反秩序な若者を描き多くはその無力さを無情に体現するラストが象徴的なアメリカン・ニューシネマの代表作、【真夜中のカーボーイ】です。

 

 

 

映画【真夜中のカーボーイ】のあらすじザックリ

幼い頃から祖母に溺愛され、その後も常に女性に言い寄られてきたジョーは、トラウマが残るテキサスを離れ女を手玉に取り大金を稼ぐジゴロを目指しニューヨークへやってくる。しかし中々客はつかず、途方にくれるジョーに「ネズ公」と呼ばれる足の不自由な小男が声を掛けてくる。

 

 

カウボーイスタイルバリバリでテキサスからやってきました

スタイルをバッチリ整え、鏡に背を向けて立ち、気合を入れてパッと振り返り、鏡に映る自分を愛おしそうに見つめる男。

【真夜中のカーボーイ】
©Midnight Cowboy/真夜中のカーボーイより引用
ジョー

決まった…。

今日もクールだぜジョー…。

朝から(か真っ昼間か知らんけど)アホなことやってんのは食堂の皿洗いのジョー(ジョン・ボイト)。今日を限りで退職し、なけなしの給料と牛柄のスーツケースだけを手にニューヨークへ旅立ちます。

 

冒頭のこのシーンからも分かるように、ジョーは自分の容姿に相当自信を持っている様子

それもそのはず、幼い頃から育ての親である祖母に可愛い可愛いと褒めちぎられ、成長すれば女の子達に素敵だ魅力的だともてはやされてきたんですから。

 

目指すはジゴロ!「お姉さん!お姉さんって!…えっと…お姉…」(ドン)「邪魔よ!」「…」

ジョーがニューヨークへやってきた目的は、金持ちの女と寝て大金をせしめるジゴロになるため(作品内では「ハスラー」と言っています)。

【真夜中のカーボーイ】
©Midnight Cowboy/真夜中のカーボーイより引用

自信満々にニューヨークの街を闊歩するジョーは早速手頃なマダムの物色を始めますが、路上でくたばってる人がいても誰も立ち止まらない大都会の歩行スピードにさえついて行くことができずただオロオロ…。

足早に目的地を目指す女性達の前でのんびりポーズ決めてる暇なんてありゃしません。

なんとか化け物みたいな老女を捕まえてセックスに持ち込み「ジゴロ稼業(と本人は思っている)大成功!」と自信を取り戻しかけたものの、結局金を受け取るどころか逆にタクシー代をむしり取られ放り出されるという体たらく。

 

そもそもジョーは笑ってしまうほどええ奴で、向いてないんですよねジゴロとかホストとか。完全に職業選択ミス。自己能力誤認。

 

ちょいちょいフラッシュバックするジョーの過去

だからといってただの頭空っぽのナルシストかと言えばそうでもなく、実はジョーは壮絶な過去のせいで心に大きな傷を負っているんです。

ことあるごとにフラッシュバックしてくるジョーの過去をまとめるとこんな感じ。

●祖母から異常に溺愛されていたが、祖母に彼氏(えっ!?)ができた途端放置された。
●父親(か地元の神父?)に洗礼か何かで水に沈められた。
●恋人とカーセックス中に大勢のチンピラに襲われ2人してレイプされた。
●恋人は精神に異常をきたし病院送りになった(この時の描写で一瞬中絶用の鉗子かんしのようなものが映るので、中絶もさせられた?)。
朱縫shuhou

いやシャレならんやん。

これらの過去を踏まえると、つらい出来事が重なったというのに前向きに(お気楽に?)生きてるジョーを応援したくなってくるよね。

 

 

汚いダスティン・ホフマン「ネズ公」!

かなり壮大なビジョンを描いて大都会へやってきたはずなのに何ひとつ思い通りにいかないジョーの前に現れたのは、顔見知り達から「ネズ公」と呼ばれている小男ラッツォ(ダスティン・ホフマン)。

【真夜中のカーボーイ】ダスティン・ホフマンとジョン・ボイト
©Midnight Cowboy/真夜中のカーボーイより引用

嘘!これがダスティン・ホフマン?!

きたなっ!!

って我が目を疑ったもんですよね。この前々年の【卒業】で演じた清潔感溢れる若い青年ベンジャミンとは打って変わって、【真夜中のカーボーイ】では汚い乞食みたいな小男になってますんでね。

関連記事

1967年/アメリカ/監督:マイク・ニコルズ/出演:ダスティン・ホフマン、アン・バンクロフト、キャサリン・ロス、マーレイ・ハミルトン、ウィリアム・ダニエルズ、エリザベス・ウィルソン、ブライアン・エイヴリー、バック・ヘンリー/第40回[…]

【卒業(1967)】ダスティン・ホフマン

すごいです。

足は悪いし、背は低いし、声は甲高いし(あんまり関係ない)、変な病気持ちやし(最後まで何の病気か出てこない)、金も家も家族もないし、もう一体何重苦なんって感じ。

 

どうしてもフロリダに行きたい男

ニューヨークに憧れたジョーに対し、ラッツォが憧れるのは暖かいフロリダ。

高熱が続き全身がマヒして動かなくなり、あわや死のうかという緊急時であっても、ラッツォが口にするのはフロリダのこと。

男娼もいとわず犯罪に手を染めてでも金を工面し、ラッツォをフロリダに連れて行こうとするジョーの献身的な行動は、褒められたもんではないですが感動を呼びます。

【真夜中のカーボーイ】ダスティン・ホフマンとジョン・ボイト
©Midnight Cowboy/真夜中のカーボーイより引用

マイアミ行きの長距離バスの中でおしっこを漏らし情けなさの余りサメザメと涙を流すラッツォと、「お前だけ先にトイレ休憩したんやろ?」と笑い飛ばしてくれるジョーの楽しそうな掛け合いの場面が普通に泣ける。

 

身長差30センチはあろうかという凸凹コンビの、友情とも愛情ともつかない固い絆を描いた名作。

 

 

映画【真夜中のカーボーイ】の感想一言

朱縫shuhou

タイトルがなぜ「カウボーイ」ではなく「カーボーイ」なのかと言うと、かの映画評論家 水野晴郎氏が都会の象徴である「Car(車)」を連想させるイメージで考えたかららしいよ。

 

 

>> 翌年(第43回)のアカデミー最優秀作品賞はこれ! 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

そんなあなたが大好きです。

created by Rinker
¥4,690(2024/04/25 16:28:26時点 Amazon調べ-詳細)
shuhou02-22
>死ぬまでに観たい映画1001本

死ぬまでに観たい映画1001本

1902年公開の【月世界旅行】から2010年公開の【ブラック・スワン】まで。
一世紀以上に渡り製作されてきた世界中の無数の映画をたったの1001本に選りすぐり、一生に一度は観ておくべき不朽の名作としてまとめた無謀なリスト。

眺めているだけでもテンションが上がってしまう映画好きにはたまらないタイトルがぎっしり。あなたは何本観てますか?

CTR IMG